ことの始まり
もとへ トップへ
 早速に自転車へスコップとか鍬を積んで出かけてみました。なるほど草が生えて足の踏み場もないほどでした。2時間ほどかけて何とか野菜が植えられる程度に草を抜いて畑らしく耕すことができました。元々が荒れ地ではなくて畑にできるように整備していましたので割と簡単に元に戻すことができました。
 以前に植えていましたプルーンとブルーベリーを探しましたらなんとプルーンは活着して直径が5cm位になっていました。残念ながらブルーベリーはどこを探しても見つかりません、枯れてしまったものと思われます。そこでブルーベリーはまた苗を2本購入してきましてプルーンの横に植えました。
 2通りの畝をこしらえてここに雑草よけの黒ビニールを敷いてタマネギの苗を50本植えました。北側の端の畝にはほうれん草を蒔きました。同じ畝の東側には一寸豆の苗を5本購入して植えました。この畝とタマネギの畝との間の畝には春菊を植えました。春菊の種は古いものなので発芽するかどうか判りません。がもし発芽しなければ年明け後、2月頃にもう一度ほうれん草を蒔いてみようと思っています。今まではせっかくの畑をほったらかしていましたが今後は趣味と実益をかねてせいぜい通って野菜と果物の収穫の喜びを味わいたいと思います。
 車で来ることができればいいのですが付近に駐車できるところがなく最後のところが道が狭く軽四か普通車の小型しか入ることができません。しかし歩いても30分位の距離ですので毎日の散歩をこちらに変えれば別にどうということもありません。
(画像をクリックすると大きな画像で見ることができます)
我が家の畑です。自転車に作業道具一式 我が家の畑です。畑の全景 我が家の畑です。タマネギの苗を植えました。
自転車に作業道具一式 畑の全景 タマネギの苗を植えました。
我が家の畑です。タマネギの苗を植えました。 我が家の畑です。プルーン、活着して3年目 我が家の畑です。ブルーベリーを新しく植えました。
タマネギの苗を植えました。 プルーン、活着して3年目 ブルーベリーを新しく植えました。
我が家の畑です。ブルーベリーを新しく植えました。 我が家の畑です。一寸豆の苗を植えました。 我が家の畑です。一寸豆の苗を植えました。
ブルーベリーを新しく植えました。 一寸豆の苗を植えました。 一寸豆の苗を植えました。

もとへ トップへ