ほうれん草と春菊を収穫しました。
もとへ トップへ
 12月6日にタマネギの苗を植え付けて以来、雨が降りました関係でしばらく畑に入ってませんでした。2週間近く経っていましたが一寸豆、きぬさやえんどう、スナックえんどう、ほうれん草、春菊は順調に大きくなっていました。大根も順調に大きくなっていました、大根は2月ぐらいまでに野菜として収穫して食べる予定です。タマネギはこれまでに自然の恵みの雨が降りました関係で順調に根付いているようです。ニンニクも順調です。6枚目の写真はネギですがどういう事か苗が悪かったのかもしれませんが育ちが悪いように思います、枯れてはいませんので今しばらく様子を見ることとします。ほうれん草と春菊は今晩のおかずに間引きを兼ねて収穫しました。大根もサラダにするつもりで収穫しました。今の時期は雑草があまり出てきませんで来春まで収穫が楽しめるいい時期となります。
(画像をクリックすると大きな画像で見ることができます)
ほうれん草と春菊を収穫しました。 ほうれん草と春菊を収穫しました。 ほうれん草と春菊を収穫しました。
ほうれん草と春菊を収穫しました。 ほうれん草と春菊を収穫しました。 ほうれん草と春菊を収穫しました。
ほうれん草と春菊を収穫しました。 ほうれん草と春菊を収穫しました。 ほうれん草と春菊を収穫しました。

もとへ トップへ