じゃがいもの芽がやっとでました。
もとへ トップへ
 2月20日にじゃがいもを植えてから、なかなか芽がでませんで、もう腐って駄目かなと思っていましたら、やっと芽がでてくれてほっとしました。深く植えすぎたのが原因と思われますので、後の成長如何では今年はじゃがいもは駄目かもしれません。昨年は浅く植えすぎて芋が地面に出てきてどうしたらよいか、わからず早めに収穫しすぎて量がすくなかったことで、今年は深く植えすぎたものです。聞いてみると浅く植えて芋が見えてくると、その上に土を掛けてやればいいとのことで今年も失敗かもしれません。
 一寸そら豆、スナックえんどう、きぬさやえんどう、ニンニク、タマネギ、あさつきは順調に育っています。あさつきは収穫して味噌で食べてみましたが少し堅いようで、もう少し歯切れが良ければと思います。
(画像をクリックすると大きな画像で見ることができます)
じゃがいもの芽がやっとでました。 じゃがいもの芽がやっとでました。 じゃがいもの芽がやっとでました。
じゃがいもの芽がやっとでました。 じゃがいもの芽がやっとでました。 じゃがいもの芽がやっとでました。
じゃがいもの芽がやっとでました。 じゃがいもの芽がやっとでました。 じゃがいもの芽がやっとでました。

もとへ トップへ