ほうれん草、小松菜が発芽しました。
もとへ トップへ
 昨年末に播いていましたほうれん草と小松菜が発芽して大分大きくなってきました。 今日初めて液体肥料のハイポネックスを薄めて施肥をしてやりました。 もう少し大きくなってから間引いて食べるつもりです。 きぬさやとスナックえんどうはネットをして蔓が上り易くしてやりました。 空豆はハイポネックスを撒いてやりました。 タマネギは3分の2位は活着したようです。 ニンニクは粒状の肥料を追肥してやりました。 ニンニクは今後10日毎くらいには追肥してやるつもりです。ブルーベリーは寒肥が効いてきたのか新芽のところが膨らんできていかにも元気良さそうです。
(画像をクリックすると大きな画像で見ることができます)
ほうれん草、小松菜が発芽しました。 ほうれん草、小松菜が発芽しました。 ほうれん草、小松菜が発芽しました。
えんどうはネットをしてやりました。 空豆はハイポネックスを撒いてやりました。 タマネギは3分の2位は活着したようです。
ニンニクは粒状の肥料を追肥 ブルーベリーは新芽が膨らんできています。 ブルーベリーは新芽が膨らんできています。

もとへ トップへ