昨年は植えるところがなくてタマネギを5月20日頃に抜いた後に、サツマイモを植えましたが今年はたまたまほうれん草、小松菜を抜いた後、何も植えてなくて空いたところがありました。それとこれも偶然ですが、JAの緑化木センターに消毒剤を購入のために行ったときにサツマイモの苗を見つけて購入し、ここに植えてやりました。ばら売りで10本が250円で若干傷んでいるところもありましたが、サツマイモはわりと苗が強いと言うことで購入し植えてやりました。昨年は20本の苗を購入して根付いたのは10本でしたが、今年はこの後の様子を見て苗が枯れてくれば追加して植えてやるつもりです。(5月6日撮影) |