86.ウォークマンで耳が聞こえない
もとへ
トップへ
 毎週火、木、土と週三日叔父のところへ午前中出かけています。行って何をすると言うこともないのですが雑談をしてコーヒーを飲んで帰ると言うだけのことです。

 先日も何時もの通り妻と二人で歩いて出かけました。50分近く歩いてかかりますがこれが健康のためとあえて自分に言い聞かせて歩いて行くようにしています。叔父が入っている老人ホームがあと少しというところで山陽本線の上を陸橋で渡るようになりますがその上まで来ると目の前にキーホルダーが転がっていました。拾ってみると中に車のキーやら家のキーらしきものから多数のキーが入っていました

 これは大変なものを拾ったと警察に届けようかと思いましたが妻が言うには直前に一人のご婦人が私らの前を陸橋を渡っていったと言うことで陸橋の橋まで走っていって向こう側を見てみました。するとそれらしき婦人が向こうへと歩いて行っているところでしたので大きな声を出して呼んでみました。

 しかし声が聞こえているはずなのに全然反応がありません。近くの工事現場の人も不審そうに見ていましたので声が聞こえてないことはないはずです。これはだめだと言うことで妻が陸橋の階段を駆け下りて走って件の婦人を追いかけてようやくそのご婦人を捕まえることが出来ました。キーホルダーを見せると”有り難うございました。私のものです。”と何度も礼を言われました。そのときになってやっと我々の声が聞こえなかったのか事情がわかりました。

 耳にウォークマンのイヤーホーンを付けていたので聞こえなかったものと思います。しかし普通はウォークマンのイヤーホーンでも外の音が聞こえる様になっているはずで全くそばに行くまで聞こえなかったのはよほど音量を大にして聞いていたことと思います。我々が見当を付けて追いかけていったから良かったもののもしも判らないからと警察に届けたりすると果たしてその日の内にそのご婦人が我が家のキーを探し当てることが出来たか疑問に思った次第です。

もとへ
トップへ