栄西禅師賛仰献茶式・大茶会
もとへ トップへ
 4月24日、後楽園で執りおこなわれました「栄西禅師賛仰献茶式・大茶会」です。このお茶会は、中国から日本にお茶を伝えた岡山出身の「栄西禅師」の偉業をたたえたお茶会で今回で60回目だそうです。
 今回の献茶式は、裏千家・千玄室大宗匠 が能舞台で午前11時から栄西禅師を讃えて献茶を行いました。また園内では、午前9時から午後4時まで各流派のお茶席が園内亭舎での茶会および野点で行われました。
(画像をクリックしてください。大きな画像でご覧になれます。)
能舞台での献茶式 能舞台での献茶式 鶴鳴館での茶会
能舞台での献茶式 能舞台での献茶式 鶴鳴館での茶会
鶴鳴館での茶会 廉池軒での茶会 廉池軒での茶会
鶴鳴館での茶会 廉池軒での茶会 廉池軒での茶会
芝生で野点 芝生で野点 茂松庵での茶会
芝生で野点 芝生で野点 茂松庵での茶会
茂松庵での茶会 観騎亭での茶会 観騎亭での茶会
茂松庵での茶会 観騎亭での茶会 観騎亭での茶会

もとへ トップへ