ほととぎすが満開となりました。 | ||||||
![]() ![]() |
||||||
ほととぎすが10月始めに咲き始めて約1ヶ月かかり、11月になり満開となりました。たまたま撮影していましたら小さい蛾のような鳥のような生き物が映っていました。調べてみますとスズメガ科の星蜂雀蛾という名前であることがわかりました。ハチドリのように空中でホバリングしてさかんにほととぎすの花の蜜を吸っていました。調べたサイトでは黒っぽい体にオレンジの模様とありましたが、家にきたのはオレンジ色がかっているように思います。 こちらのサイトを参考にしました。 |
||||||
(画像をクリックすると大きな画像になります。) | ||||||
|