我が家の庭の花です。
もとへ トップへ
 ツワブキが綺麗に咲いています。ユキヤナギのそばに植えてありますので年中日陰で環境としては丁度ぴったりです。次の小菊は蕾の時は秋色ですが咲くと白の花となります。その次の小菊は白花です。中段の左は白い花ですが名前がわかりません、ひっそりと可憐な花を咲かせてくれます。次は秀明菊でもう終わりとなっています。次はシモツケで大きくならないように剪定をしていますので花が寂しいです。下段の左はテッセンでやっとテッセンらしく五弁で咲いてくれました。ミニバラは小さくても赤がよく目立ちます。最後はキンセンカの種を播いたもので大分大きくなりました。これで冬を越すのか心配ですがプランターに植えるのは来春の3月です。
(画像をクリックすると大きな画像になります。)
我が家の庭の花です。 我が家の庭の花です。 我が家の庭の花です。
ツワブキ 小菊 小菊
我が家の庭の花です。 我が家の庭の花です。 我が家の庭の花です。
名前がわかりません。 秀明菊 シモツケ
我が家の庭の花です。 我が家の庭の花です。 我が家の庭の花です。
テッセン ミニバラ キンセンカ

もとへ トップへ