1月25日の庭の様子
もとへ トップへ
 1月25日の庭の様子。3枚目までの画像は例年12月に満開となるやぶ椿ですが今年は昨年の夏の暑さの影響かどうかわりませんが1月の後半になってやっと 花が咲き始めました。普通は今の時期から以後に咲き出すのが一般的だと思うのですが、いままでがおかしいのか今年が異例なのか来年以降の花の咲き具合を見てみないとわかりません。 4枚目と5枚目は曙でこれも1ヶ月位は遅れて咲き始めています。この花は我が家で一番見事な花を咲かせてくれるものですが咲き始めをメジロに食べられて無惨な姿になっています。もう少し次々と 花が咲いてくれれば見事な花を咲かせてくれるものと思います。6枚目から9枚目までは水仙で咲き始めから2週間くらい経ていますがやっと見れるようになってきたと思います。 最後の一枚はサザンカでこれは昨年から咲いていますがもう終わりの時期となっています。
1月25日の庭の様子
1月25日の庭の様子
1月25日の庭の様子
1月25日の庭の様子
1月25日の庭の様子
1月25日の庭の様子
1月25日の庭の様子
1月25日の庭の様子
1月25日の庭の様子
1月25日の庭の様子

もとへ トップへ