12月第一日曜日の京橋朝市は今年一番の冷え込みでした。 いつものように5時前に起きて会場へ行くと他のお店では忙しそうに開店の準備をしていました。 橋本町内会の店も既に販売のための品物が来ていて早速に開店の準備に取りかかりました。 テントは昨日の内既に準備をしていますので机の上に白い布を被せ品物をいつもの定番位置に並べていきます。 その間にもお客さんが来て準備と販売が一緒になり一番気ぜわしいときです。
発電機のスイッチを入れ灯りがともるとお店らしくなり準備が整いお客さんも増えてきました。 今日は今年一番の冷え込みで寒さが厳しく手が冷たくなり時々ストーブで暖めながらの販売となりました。
暗く寒い内からも大勢のお客さんに来ていただき、8時頃には販売終了となりました。 今月は12月29日に正月用ということで留め市が開催されます。 皆様のご来場をお待ちいたします。 |