井堰付近の桜
もとへ トップへ
 相生橋の南に井堰がありますがこの西の袂に南側と北側に桜が植えてあります。1枚目から5枚目までが南側の桜の画像です。ここには八重咲きのピンクと緑色の花の桜があります。ピンクと緑ともに名前が判りませんが緑色の桜はネットで調べてみますとこれはあまり種類がありませんでおそらく鬱金桜と思われます。もし違っていましたらご指摘下さい。
 北側には同じようなピンクの花の桜が2本ありますが1本は南側の桜と同じではないかと思いますがもう1本の方は南側のものとは咲き始めが大分違うように思います。6枚目と7枚目の画像です。8枚目は緑色の花の桜でこれは鬱金桜と思われます。ここには画像を載せていませんが、この北側には年中花を見ることができる桜が数本植えられいて、年中花を咲かせて通りがかりに目を楽しませてくれます。
井堰付近の桜
井堰付近の桜
井堰付近の桜
井堰付近の桜
井堰付近の桜
井堰付近の桜
井堰付近の桜
井堰付近の桜

もとへ トップへ