もとへ戻る その後出発まで トップページへ
アリゾナ・ニューメキシコ州を一周26日間ドライブ旅行のことの始まり

 2007年の1月にC型肝炎を発症しまして、2月始めから2ヶ月間入院と、その後6ヶ月間ペグインターフェロンの注射をし、そのペグインターフェロンの影響と併せて飲んでいた飲み薬のリバビリンの影響が少なくなり始めたのが同じ年の9月始めで、なんとか普通に生活できるようになるまでは年末まで掛かり、2007年は私にとって忘れられない年となりました。

 身体の調子が良くなってきまして、またまた旅行に行きたい気持ちがつのってきました。昨年の2006年6月にアメリカグランドサークル1周のドライブ旅行に行きましたが、今回も行くならアメリカと決め、アリゾナ・ニューメキシコ州を1周してこようと、下記のような計画を立てました。
日程 宿泊 行程 km
日本時間 27/May/2008 機中泊 成田からUA890便で
米国時間 27/May/2008 Tucson ロサンゼルス経由でツーソンへ
米国時間 28/May/2008 Tucson Saguaro NP,Old Tucson studios,Arizona_Sonora Desert Museum,Sabino,Pima 160km
米国時間 29/May/2008 Willcox Tucson-Kartchner Caverns-Toombstone-Willcox 240km
米国時間 30/May/2008 Willcox Willcox-Chiricahua National monument-Willcox 144km
米国時間 31/May/2008 Silver City Willcox-Lorgsburg-Silver City 188km
米国時間 01/Jun/2008 Silver City Silver City-Gila 105km
米国時間 02/Jun/2008 White's City Silver City-Deming-Mesilla-EL PASO-White's City 473km
米国時間 03/Jun/2008 White's City Big Room,Kings Palace Tour 128km
米国時間 04/Jun/2008 White's City Big Room 128km
米国時間 05/Jun/2008 Alamogordo White's City-Artesia-Alamogord 267km
米国時間 06/Jun/2008 Albuqurque Alamogordo-Carizozo-LosLunas(Albuqurque) 336km
米国時間 07/Jun/2008 Santa Fe LosLunas(Albuqurque)-Acom-Santa Fe 289km
米国時間 08/Jun/2008 Santa Fe Santa Fe-Abiquiu-Rio Grande Gordge -Taos-Santa Fe 288km
米国時間 09/Jun/2008 Santa Fe Santa Fe 80km
米国時間 10/Jun/2008 Bloomfield Santa Fe-Bernalillo-Cuba-Nageezi-Bloomfield 264km
米国時間 11/Jun/2008 Bloomfield Bloomfield-Chaco Culture National Historical Park 97km
米国時間 12/Jun/2008 Chinle Bloomfield-Mexican Water-Chinle 320km
米国時間 13/Jun/2008 Chinle Canyon De Chelly National Monu,ent 115km
米国時間 14/Jun/2008 Second Mesa Chinle-Ganado-Windows Rock-Second Mesa 256km
米国時間 15/Jun/2008 Holbrook Second Mesa-Meto Crator-Petrifield-Holbrook 308km
米国時間 16/Jun/2008 Holbrook Petrified Forest Natioanl Park 112km
米国時間 17/Jun/2008 MESA Holbrook-Show Low-Globe-MESA 331km
米国時間 18/Jun/2008 MESA MESA-Apache Junction-Roosevelt-S87-MESA 299km
米国時間 19/Jun/2008 Tucson MESA-Tucson 176km
米国時間 20/Jun/2008 Tucson int'l airport レンタカー返却後、ツーソンairportからロスへ
日本時間 21/jJun/2008 ロスから成田へ
5108km
 これで大体の計画ができました。

 大体の日程が決まると、まず第一は航空機の予約ですが、ユナイテッドのホームページで調べてみると、往復・成田からロサンゼルス経由ツーソンと、往路成田からロサンゼルス経由ツーソン、復路ツーソンからサンフランシスコ経由関空の便がある。ところがいずれも帰りの便のツーソン発が午前6時前と非常に早い便しかない。

 朝3時過ぎにツーソンでレンタカーを返すことが出来るか、日本のハーツ営業所で聴いてみるとツーソンの営業所は朝5時半からの営業でそれまではボックスへキーと契約書を返せば良いとのこと、レンタカーを返すのは深夜でも昼間でも24時間いつでも返すことが出来るとのことでした。返すことが出来ても昼間ならともかく深夜が心配なので、シャトルバスは運行しているかどうか聴いてみると、歩ける範囲なのでシャトルバスは夜も昼も運行していないとのことでした。しかし、日本のハーツの係員に聴いても”歩ける範囲です”で、どこをどう歩くのかを聴いてもただ”歩ける範囲です”では初めてのものにとって非常に不安でした。そこで”教えてグー”で質問して聴いてみましたら、直ぐに答えがありまして納得がいきました。ツーソンのレンタカー営業所は各レンタカー会社が個別に出店しているのではなくて、空港の施設の一部に各レンタカー会社がカウンターをもうけているとのことで、そこで契約も出来るし直ぐ後ろに大きな立体駐車場があり、そこで車を出し入れでき、飛行機への乗り降りの移動は同じ建物の移動で良いとのことなので、シャトルバスが必要ないのが納得がいきました。

 レンタカーの方は解決が付きましたが、やはり幾らなんでも午前3時過ぎに空港へ行くのは早すぎるので、日本のユナイテッドへ電話で聞いてみると往復、成田からロサンゼルス経由ツーソンの便でツーソンからの帰りの便は午前10時過ぎの便が取れますとのこと。しかも帰り成田から大阪伊丹までの乗り継ぎ便が取れるとのことなので、今年12月頃までにあらためて電話して予約することにする。 レンタカーについても来年早々には予約の電話を入れる予定。

 次は宿泊ですが今回は国立公園の中の宿泊は全然無いのですが、次のところは年明け後、早めに予約する予定です。

5月27日(火) Tucson Best Western at the Airport Tucson
5月31日(土) Silver City Holiday Inn Express Silver City
6月1日(日) Silver City Holiday Inn Express Silver City
6月10日(火) Nageezi Chaco Inn At the Post
6月11日(水) Nageezi Chaco Inn At the Post
6月12日(木) Chinle Thunderbird Lodge
6月13日(金) Chinle Thunderbird Lodge
6月14日(土) Second Mesa Hopi cultural center restaurant & Inn
6月19日(木) Tucson Best Western at the Airport Tucson

 パスポートは2006年にグランドサークルを1周したときに取得(有効期限2011年1月まで。)しているので取り直す必要なし。国際運転免許証は年が明けて3月か4月に取る予定。

もとへ戻る その後出発まで トップページへ