6月15日 サンフランシスコ周辺
目次へ帰る 16日へ トップページへ
ラッキー

 最初はラッキーである。
半月ほど前にアメリカンストアーに買収、これによりアメリカンストアーはクローガーを抜いて業界第一位となる。

面積は1200坪のスーパースーパーマーケットである。
ラッキーはこの買収により、パーツショップ、ジェコム、アパレルの3部門を廃止。食品と雑貨に絞って販売。4500アイテムを扱う。
EZチェックアウトを採用。

買い物客がカードで買い物をすると即銀行より引き落とされるシステム。
サンディエゴのアドバンテージ店はラッキーの新型店。

アンドロニコス(生協)


ペトリーニ(モラガ店)
次はペトリーニ(モラガ店)を見る。

サンフランシスコを代表する高級SM(1000坪)、高所得層を対象
元は肉専門店で肉及びシーフードを対面販売している。肉、魚は電気で冷やせば乾燥するので氷を使って冷やしている。

対面は販売が多いためその分がサービスがよい。客の名前はほとんど覚えかならず挨拶をしている。

ワインも非常に多い在庫を持っている。
肉は枝肉を直接カットして販売。
1週間前にカナダのフロブコに買収される。


ベスト

 カタログ販売のDS宝石が強い。

トイザラス

 おもちゃの店、全米一のシェア

ターゲット
OPS

サンバレーショッピングセンター
     昼食
 メシーズにて妻へのお土産にグッチのバックを買う。

スーパーセーフウエイ(サンラモン地区)

 次にスーパーセーフウエイ(サンラモン地区)を見る。
1500坪の大型店。

ドゥーティ型と言い、店の真ん中がサービスカウンターとなっており肉、チーズ、サラダ等を対面販売。 
壁面に大型グラフィックで飾る。

1週間に2万人来店。
最新実験店でベーカリーとデリカを強化。

パックンセイブ(ダブリン地区)

  次にパックンセイブ(ダブリン地区)
セーフウエイ系列のスーパーウエアハウスストアー。
倉庫型のラック陳列、パレット積み。とにかくその陳列アイテム、数量に圧倒される。
 買い物袋等の付加サービスはゼロでとにかくグローサリーは低価格。
生鮮とデリカも多数品揃えしてハイグレードによる荒利の確保。
現在西海岸で大型店間競争の台風の眼。

リカーバーン

 同じくセーフウエイの系列の酒の専門のDS店。

 フィッシャーマンズワーフのピア39を見学。
ピア39はフィッシャーマンズワーフに人工的に作られた幻想と娯楽に満ちたセンター。売り場面積の60%がレストラン


 ピア39内シーフードレストランにて夕食。

目次へ帰る 16日へ トップページへ