アオサギとカモ?
もとへ トップへ
 6枚目まではアオサギです。いまのアオサギは中国の仙人よろしく長いひげを垂らしたような格好でじっと瞑目している様はなかなか様になりますがその目はじっとこちらを見据えてちょっとでも おかしな動きをするとか大きな動作をすると直ぐにでも飛び立っていけるように警戒している様を読み取ることができます。サギの仲間ではこのアオサギがこの辺りではいつも見かける鳥です。それとコサギはたまに見かけますがそのほかのサギは今のところ 見かけません。時期的なものがあるのかもしれません、昨年の11月からの撮影ですからほんの3ヶ月の観察ですから新しい種類が現れるのを期待しています。最後の2枚はそのときにたまたま撮影したカモですが 後からの撮影で種類が特定できませんでした。
平成23年1月5日、京橋上手の遊歩道から撮影。CANON EOS 7D SIGMA 500mm
アオサギとカモ?
アオサギとカモ?
アオサギとカモ?
アオサギとカモ?
アオサギとカモ?
アオサギとカモ?
アオサギとカモ?
アオサギとカモ?

もとへ トップへ