ヒヨドリの羽ばたき
もとへ トップへ
 いつもの通り野鳥の撮影で旭川右岸の遊歩道を後楽園の方に遡っていました。旧テニスコート付近を過ぎると遊歩道は林の中に入って行くような感じになります。そうすると遊歩道の目の下にアグリの道と名付けられた散歩道がありますがいまは落ち葉に埋もれて 野鳥の格好の餌場となっています。いつもはシメが群れできていてさかんに落ち葉をひっくり返して中の虫を探しているようですが今日はヒヨドリが十数羽きていて餌をあさりながら羽ばたきながら遊んでいるのか餌をあさっているのかわからない感じでした。 丁度日没前の光線が当たって何とか羽ばたいている様子を撮影できました。
平成23年1月8日、岡山城東側アグリの道付近にて撮影。CANON EOS 7D SIGMA 500mm
ヒヨドリの羽ばたき
ヒヨドリの羽ばたき
ヒヨドリの羽ばたき
ヒヨドリの羽ばたき
ヒヨドリの羽ばたき
ヒヨドリの羽ばたき
ヒヨドリの羽ばたき
ヒヨドリの羽ばたき

もとへ トップへ