絶滅危惧種TBのクマタカオスです。カラスとの空中戦を取り終えてホッとするまもなくまた妻が別の方角から何か大きな鳥が来るよというので慌ててカメラを構えて望遠レンズで捉えてみますと先ほどの鳥とよく似ていますが同じ鳥ではなさそうで
こちらの方も連写で捉えることができました。但しこちらの方はあまり近くによってはくれませんで大きく引き延ばすわけにはいきませんでしたが何とか個体を識別できる程度には撮影できたと思っています。こちらの方は絶滅危惧種TBのクマタカオスの
方ではないかと思います。後日猛禽類に詳しい方から頂いた絶滅危惧種TBのクマタカオスの写真と比べてみますと羽の傷が一致してこちらが絶滅危惧種TBのクマタカオスと判明しました。なんと初めて御津虎倉地区に撮影に来て絶滅危惧種のTBのクマタカの撮影ができるだけでも幸運なのに
オスとメス両方を撮影できたとは非常に幸運に恵まれたという気がします。
平成23年2月20日、御津虎倉地区大野にて撮影。CANON EOS 7D SIGMA 500mm
|