準絶滅危惧種のオオタカ?
もとへ トップへ
 準絶滅危惧種のオオタカ?です。今日の本命の鷹がやっと出てきてくれました。風切り羽が6枚ありますのでオオタカかハイタカのどちらかには間違いありませんが詳しい人にこの写真を見てもらってもどちらかに決めつけるのは非常に難しいことらしいです。 ネットで調べてみますとオオタカとハイタカは大きさがオオタカの方がやや大きいということですがこうやって地上から見上げるように撮影すると少しくらいの大小の差くらいではこれがオオタカかハイタカかを判断できないそうです。それとこれもネットで調べたところでは オオタカの方が眉斑が白色で目立つとありますが下から見上げると肝心の目の上などは見ることができませんで決定的な判定は無理ということですが私の独断と偏見で準絶滅危惧種のオオタカ?としておきます。
平成23年3月2日、大野川水系にて撮影。CANON EOS 7D SIGMA 500mm
準絶滅危惧種のオオタカ?
準絶滅危惧種のオオタカ?
準絶滅危惧種のオオタカ?
準絶滅危惧種のオオタカ?
準絶滅危惧種のオオタカ?
準絶滅危惧種のオオタカ?
準絶滅危惧種のオオタカ?
準絶滅危惧種のオオタカ?
準絶滅危惧種のオオタカ?

もとへ トップへ