カワセミその一。今日もカワセミが出てくれました。このカワセミはあまり綺麗ではないので最初いつものミドリちゃんかなと思いましたがよく見ると嘴が下も黒なのでこれは雄のカワセミではないかと思いました。しかし百間川のカワセミの雄は
もっと綺麗なはずで角度の違いで下唇がこんなに黒く見えるのかも分かりません。そこでカワセミをよく知っている知人に画像を見てもらったところ羽の色の具合といい頭の毛並みといいこれはやはりメスのミドリちゃんに間違いないと言うことです。
カワセミぐらい日光のあたり方により色が違って見える鳥はない様に思いますが以前にここで撮影したオスのカワセミはどう見ても羽の色がミドリちゃんと比べてはるかに羽の色といい頭の毛並みといい全然違って見えます。私はミドリちゃんとは別の同じような
個体がいるのかなと思いましたがそんな同じような個体が別にいるはずがないという結論です。
平成23年8月1日、百間川河川敷にて撮影。CANON EOS 7D SIGMA 500mm
|