トンビとカラスのバトルその一。今日は大野へ行く予定で準備をすすめていましたがいざ出発というときになって急に行き先を百間川の方へ方向転換しました。と言いますのも昨夜の天気予報通り今日の風は冷たくて鳥が出てくるような状態ではないとの結論で、かといって野鳥の撮影を中止するというわけにも行かず、どこかへ行かないことには納得しないということで
行き先を急遽百間川に決めたものです。何時もの駐車場に車を止めて土手の上から見てみると既に先客が8人ほど三脚に望遠レンズ付きのカメラをのせて狙っているようです。私もすぐにその仲間に入れてもらってカメラを構えましたが、話を聞いてみるとやはり今日は風が冷たく、おまけに強く吹くので野鳥撮影には向いてないということで早々に半分ほどの方は帰宅されました。
私は納得の上で来ていますので釣り人の心境ではないですが釣れても釣れなくてもとにかく竿を出さないと承知しないということで昼過ぎまでがんばりました。カワセミは一度だけ姿を現してくれましたが撮影はできませんでした。その他の野鳥も全然姿を見せず記録に残せたのはこのトンビとカラスのバトルだけです。
平成23年12月25日、百間川河川敷にて撮影。CANON EOS 7D SIGMA 500mm
|