イソシギ、ハクセキレイ、ヒドリガモ、カワセミ
もとへ トップへ
 イソシギ、ハクセキレイ、ヒドリガモ、カワセミ。今日は百間川に行くのに我が家から歩いて行こうと相生橋を渡ったところから河川敷に降りて河川敷にあるマラソンコースとなっているアスファルトの道へ出てこれを北へ向かって歩き始めました。
 相生橋の上手にはユリカモメが沢山羽を休めていましたが撮影する気になれずパス。 後楽園東を流れる分流のところで何か目の前を飛んでいったような気がしたので夢中で撮影したのが最初のイソシギです。次はちょっとお粗末ですがハクセキレイです。3,4,5枚目は鉄橋手前の河川敷で見つけたヒドリガモです。ここでは期待のタカ類はミサゴも含めて今日は全然戦果なしです。最後の3枚は本来一番最後に載せるものですが全然いいものが撮れませんで ここで載せましたカワセミの飛翔です。
平成24年1月8日、旭川、百間川河川敷にて撮影。CANON EOS 7D SIGMA 500mm
イソシギ、ハクセキレイ、ヒドリガモ、カワセミ
イソシギ、ハクセキレイ、ヒドリガモ、カワセミ
イソシギ、ハクセキレイ、ヒドリガモ、カワセミ
イソシギ、ハクセキレイ、ヒドリガモ、カワセミ
イソシギ、ハクセキレイ、ヒドリガモ、カワセミ
イソシギ、ハクセキレイ、ヒドリガモ、カワセミ
イソシギ、ハクセキレイ、ヒドリガモ、カワセミ
イソシギ、ハクセキレイ、ヒドリガモ、カワセミ

もとへ トップへ