オシドリその一
もとへ トップへ
 オシドリその一。タカが出てくる気配がなさそうなので前回見ることができなかったオシドリを確認に行って見ようということになりました。吉備中央町に向かって車を走らせ岡山市の境、吉備中央町に入る辺りより宇甘川を注意してみていましたがやはりオシドリはいないようです。柳橋では車を止めて居るかもしれないと言われている方へ柳橋を注意して渡りながら上流の淵のある方をそろそろと見ましたが 見つけることはできませんでした。やはり見つけるとするとこの先しかないと何時ものところへ車を止めて注意して車を降りかけると川向こうの家で飼っている番犬が大きな鳴き声で”ワン!ワン!”と吠えるのでああ今日もこれでだめかと思った瞬間にまたも妻が”アッ!オシドリよ”と言う声で前方を見上げると十数羽のオシドリらしき鳥が飛んでいます。幸運なことに目の前で何度か大きく輪を描いて繰り返し舞ってくれましたので 撮影することができました。撮影中もオシドリの確証はありませんでした撮影した画像を拡大してみてこれはオシドリの飛んでいるとこを初めて撮影できたと目で確認できました。
平成24年1月15日、宇甘川にて撮影。CANON EOS 7D SIGMA 500mm
オシドリその一
オシドリその一
オシドリその一
オシドリその一
オシドリその一
オシドリその一
オシドリその一
オシドリその一
オシドリその一

もとへ トップへ