もとへ トップへ
 クマタカの識別。
平成24年2月20日、大野川水系にて撮影。CANON EOS 7D SIGMA 500mm
クマタカA クマタカA
此は左の初列風切り羽根の7番目が欠けているもので今までで一番撮影回数の多いものです。
クマタカB クマタカB
此も比較的撮影回数の多いもので初列風切り羽根は右も左も7枚とも綺麗に揃っているものです。その上に左の次列風切り羽根の先の方にキズがあります。
クマタカB クマタカB_1
これは2月19日に初めて撮影したもので撮影の仕方でクマタカBとは違うように撮影しただけかも判りません。
クマタカC クマタカC
此は2月12日に三羽現れたときにほんの数枚だけ撮影されたものです。初列風切り羽根は右も左も7枚とも綺麗に揃っているもので左の次列か初列の最後の方かにキズがあります。
クマタカC クマタカC_1
此は2月19日に撮影されたものでこれもクマタカCとたまたま違うように撮影されたものかもしれません。

もとへ トップへ