カワセミの求愛その一
もとへ トップへ
 カワセミの求愛その一。今日こそはと朝5時に起きて食事をすませて百間川に着いたのは6時半前でした。朝日は雲に隠れて直接に日が当たっているわけではありませんがこんな時の方がカワセミの背中の色が綺麗に出るような気がして期待して待っていました。カメラの試し撮りをして明るさの調節を何度かして丁度いい明るさに設定することができました。 後はみどりちゃんが出てくれるのを待つばかりです。みどりちゃんが出てきましたがまたもやオスとのすれ違いが2度ほどありまして先日のこともありますのでまたひょっとすると不成功に終わるかなとの不安が頭の片隅をよぎりました。
 そのうちにみどりちゃんが目の前にとまってじっとするようになり此はと期待しているとまた例の”キッ””キッ”との鋭い鳴き声を上げると彼方よりオスが飛んでくるのが眼に入りこちらにまっしぐらに飛んでくるではありませんか。頃合いよしとばかりにシャッターボタンを押すといきなり合体のためのホバリングから求愛成功と相成りました。とまっている木が細かったのですが 折れもせずに二羽の体重を支えて弓なりに曲がっても二羽はバランスを旨くとって合体となりました。
平成24年3月16日、百間川河川敷にて撮影。CANON EOS 7D SIGMA 500mm
カワセミの求愛その一
カワセミの求愛その一
カワセミの求愛その一
カワセミの求愛その一
カワセミの求愛その一
カワセミの求愛その一
カワセミの求愛その一
カワセミの求愛その一
カワセミの求愛その一

もとへ トップへ