シロハラ
もとへ トップへ
 シロハラ。今週の日曜日に来て以来ですから一週間経っていませんがクマタカの巣ごもりが気にかかるのともう一つ気にかかることがありその宿題が解決できるかどうかは鳥運次第です。
 吉備新線から急坂に入ってくると朝が若干早いせいか 野鳥の数が何時もよりは多く見かけるように思います。ここではこのシロハラとコゲラ、エナガ、カワラヒワ、モズ、ホオジロを見かけて何とか撮影できたのがシロハラと次のコゲラです。シロハラは昨年はよく見かけて撮影することができましたが今年は旭川河川敷ではなかなか見つけることができずこの撮影が初めてです。 撮影できるときにはこんなものでいきなり目の前に現れてしばらく撮影のポーズを撮ってくれて簡単に撮影できました。
平成24年4月6日、大野川水系にて撮影。CANON EOS 7D SIGMA 500mm
シロハラ
シロハラ
シロハラ
シロハラ
シロハラ
シロハラ
シロハラ
シロハラ
シロハラ

もとへ トップへ