ハチクマその一。エナガを撮影してもう車の所へ帰ろうかなと何気なく谷の奥の方を見上げて見るとノスリ(後で聞いたところによるともうこの時期ノスリはいないそうですが)らしきものが飛んでいるのが目にはいり何だのスリかとあまり気が乗りませんでしたが
一応撮影だけはしておこうとカメラを構えてファインダーをのぞき込んで撮影を始めてやっと気がつきましたがどうも此はノスリではないとそれからは真剣に撮影をしました。撮影半ばで此はひょっとすると私の初物でハチクマではないかとやっと気がついた次第です。
後で鳥友に確認しましたところやはりハチクマで尾羽の間隔が広いのでオスであるということも判りました。
平成24年5月13日、大野川水系にて撮影。CANON EOS 7D SIGMA 500mm
|