クマタカメスその一
もとへ トップへ
 クマタカメスその一。何時もの所へ戻って待つことしばし本命はいとも簡単に現れてくれました。それもオスメス同時の出現で、5月7日に撮影はできたのですが羽の傷が変わっていて判別が判らなくなっていたのを、今のクマタカの状態はこの状態ですよとオスメス両方現れて示してくれました。 これで先週にオスではないかと思っていたものはやはり左の7番目の風切り羽(実際は風切り羽が一枚欠けていて6番目となっている)が依然として残っているのが決めてとなりメスの方が確定しました。右の方の風切り羽も欠損により6枚となっていました。オスの方も今の状態は左の風切り羽は4枚、右の風切り羽は5枚で以前のオスの状態は風切り羽が左右ともに綺麗に揃っていましたが 今日のあまりの変わりように吃驚するほどです。
平成24年5月13日、大野川水系にて撮影。CANON EOS 7D SIGMA 500mm
クマタカメスその一
クマタカメスその一
クマタカメスその一
クマタカメスその一
クマタカメスその一
クマタカメスその一
クマタカメスその一
クマタカメスその一
クマタカメスその一

もとへ トップへ