ヤマガラその一。今日はお天気は良いので後楽園に行ってみることにしました。入園前に年間パスポートが先月28日に切れていますので更新して入園しました。65歳以上は年間入園料が800円ですむという大変お得なものです。
さて入園してみてどこから見てみようかと迷いましたが何時もの通り松林を抜けて桜林から梅林とやはり花交の池がコースとなります。松林ではヤマガラをよく見かけて撮影しました。桜林、梅林では野鳥を見ることは出来ませんでしたし花交の池で暫く待ってみましたがカワセミも現れませんでした。
そこですぐ南の新しく出来た広場へ行ってみますとここにすでに鳥見の人たちがいましたが聞いてみると目新しい野鳥は入ってないとのことでした。ここでしばらくコサメビタキ、ヤマガラ、シジュウカラを撮影して花葉の池の方へ移動しましたがこちらの方も出てくるのはキセキレイ位で昼には帰宅しました
しかし鳥友から聞いた情報によると今の時期丁度夏から冬鳥に変わる渡りの時期であるため、後楽園には瞬間的にはどんな鳥が入ってくるか判らないので出来るだけ頻繁に訪れた方がいいとのことでした。
平成24年10月3日、後楽園園内にて撮影。CANON EOS 7D SIGMA 500mm
|