別個体クマタカA。今日は何時ものところへは行かず先日に気に掛かっていた谷へ入って行って見ることにしました。車を行けるところまで進めて林道の終点に近いところへ止めました。そこからリュックサックにお弁当やら雨具やらカメラを入れて準備万端整えて何か収穫があるかと期待していきました。
ところがこの道は上の高圧電線のところまで続いていたのですがそこまで行っても空が開けて見えるところは全然なくて結局鉄塔のそばでお昼を食べて降りてきただけとなりました。おそらくこの谷の上空でクマタカの飛翔が見えるものと期待していったのですが空が開けた所がなければどうしようもありませんでした。
今の時間では何時ものところはもう出ないと諦めて別のところへと行ってみました。ここは昼頃から光線具合が良くなるところですがカメラを据えて暫く待つ内にやっと出てきてくれましたのがこれで先日別個体クマタカAとした右の羽に特徴のある大きな欠損があるクマタカでした。目の前の尾根の向こうから出てきてしばらく舞ってくれて左の方へ飛んでいき左の尾根を越えて消えました。
平成25年3月3日、大野川水系にて撮影。CANON EOS 7D SIGMA 500mm
|