ケリ
もとへ トップへ
 ケリ。ニュウナイスズメをひとしきり撮影し本命のコウノトリを撮影すべく歩いてそれらしい方向へと行ってみますがコウノトリはなかなか見つかりません。
 そこで方向転換して元きた方向へ帰り、別の方へと目標を定めて行って見ることにしました。道ばたにはコウノトリを見つけようと車を止めて外に出て見回していますので状況を聞いてみると未だ見かけてはいないようです。
 その内に鳥友が目の前の田んぼを見ていて何かいるようだと注意を促しましたので、緊張してカメラ構えていると”アッ!何か飛んだ。”と言うのでそちらの方角を見て望遠でのぞき込んで夢中でシャッターを押して撮影しましたが生憎とこのときは全てピンぼけでボツとなりました。
 しかし二回目の“出たよ”の声の時は何とか落ち着いて撮影することが出来、ケリの画像をゲットすることが出来ました。これで107種目です。順序が逆になっていますが最初は飛んでいるところを撮影したものです。
平成25年11月22日、足守川流域和井元付近にて撮影。CANON EOS 7D SIGMA 500mm
ケリ
ケリ
ケリ
ケリ
ケリ
ケリ
ケリ
ケリ

もとへ トップへ