あわや側面衝突
もとへ
トップへ
 5月のある日、いつもの通り午前中散歩の日でしたが、このところちょっと疲れ気味なので自転車に乗って運動をしていました。帰り道、私と妻の自転車は広い道を直進していました。私の後を妻が続いていましたが、私が通り過ぎた直後のことですが、右の細い道から猛スピードで自転車が出てきたので妻はあわてて停まり何とか衝突は免れました。ところがその右から出てきた自転車はスピードを緩めずに左折して行き過ぎようとしましたので私が大きな声を出して呼び止めました。

 ところがその自転車の男はきょとんとした顔で何を大きな声を出しているのかと怪訝そうな顔をしていますので、そちらの狭い道から出てくるのは自動車は一時停車の標識があるので一時停車はしないまでもスピードを緩めて右左の安全を確認して出てくるのが当たり前ではないかと言いますと、またその答えがふるっていましてお互い右側通行なので違反なのではないかとの言いぐさです。

 確かにその通りですが私たちは猛スピードで自転車を走らせていたわけではありません、その証拠に私の妻は右から来る自転車を認めてあわてて衝突寸前に停まっているのです。ところが件の自転車は妻が止まったのをよいことにそのまま猛スピードのまま通り過ぎようとしたのです。相手は済みませんでしたの一言も無しで行ってしまいました。追っかけてとも思いましたがこんなところでケンカをしてみても始まりませんし、世の中にはよくある話で、反対に暴力をふるわれてもといい加減に引き下がりました。

もとへ
トップへ