ひとりごとその一
もとへ戻る  トップへ
 これは私の経験、体験を綴ったものです。ある一面から見れば独断と偏見と見えるかもしれませんが、いずれも事実を綴ったものです。今後もできるだけ書き加えてゆきたいと思います。2010年1月より『このごろ思うこと』を『ひとりごと』に変えて『ひとりごとその二』を追加しました。以前の『このごろ思うこと』は『ひとりごとその一』と変えました。
69.FFFTPでアップロード時にエラー 68.クロハダカにしてやりました。  67.レスキューヘリが患者を搬送
66.初めて我が家から電子申告(e-tax)をしました。  65.Dドライブに変なフォルダができました。  64.InternetExplorer7が復帰しました。 
63.InternetExplorer7が使えなくなりました。  62.愛用メーラーのEdMaxの送信が出来なくなりました。 61.好みの写真を携帯電話の待ち受け画面にする方法
60.これはウイルスでしょうか。 59.オーバーしたメインメモリーの有効活用 58.危うくトロイの木馬を送り込まれるところでした。
57.信じられないことが起きました。その二 56.信じられないことが起きました。 55.命拾いをしました。その後
54.命拾いをしました。 53.とんだ大騒ぎでした。 52.ウイルスソフトが壊れました。
51.初めてJAFを呼びました。 50.ICカードリーダーは認識しました。 49.確定申告会場で電子申告(e-tax)を済ませました。
48.所得税の電子申告には困りました。 47.無神経な運転手 46.正月早々トラブル続きです。
45.ActiveXコントロールのインストールについて。 44.地上デジタルのチューナーについて。 43.あわや側面衝突。
42.心配です。 41.etaxでの確定申告をしました。 40.IBMeserverのメモリー増設について。
39.無線ランがつながりました。 38.高額医療費について。 37.無線ランが不具合です。
36.デジタルカメラのこと。 35.ビデオカメラが不具合です。 34.所得税の電子申告について。
33.クロユリの花が咲きました。 32.操山(近所の標高170mの低山)へ行ってきました。 31.地球外知的生命探査のこと。
30.なんでやねんCPU。 29.片足のない鳩。 28.NECPC9821Xa10について。
27.スパイウエアーについて。 26.なんと自作2号機が喋りました。 25.金刀比羅宮へ行ってきました。
24.NECPC9821RXについて。 23.自作2号機が不調となりました。 22.EdMaxについて。
21.登山教室に参加して体力が落ちているのに愕然としました。 20.防災研修会に出席して。 19.某大手旅行代理店 3。
18.某大手旅行代理店 2。 17.某大手旅行代理店 1。 16.COMPAQの思いで。
15.都市環境と緑。 14.銀行の利息のこと。 13.墓地のこと。
12.疎遠になった叔母のこと。 11.パソコン自作顛末記。 10.公衆道徳についてPART3。
9.公衆道徳についてPART2。 8.公衆道徳について。 7.あるボランティア団体のことPART2。
6.あるボランティア団体のこと。 5.健康保険のこと。 4.調停のこと。
3.老後のこと。 2.母の病気のこと。 1.定年退職のこと。

もとへ戻る トップへ