このところメールの送信をしてなかったのですが、久しぶりに愛用のEdMaxでメールを送信したところ、エラーが出てメールの送信が出来ません。受信の方は『60.これはウイルスでしょうか』に書いてある通り、毎朝メールを受信して、大方は不必要なメールしか着ていませんので、これを削除していましたので、まさか送信が出来ないとは思いもよりませんでした。
といいますのも、メールはEdMax以外に、WEBメールをYahooとMSN、Gooと使用していますが、いずれも送受信ともにエラーなく送受信できていました。EdMaxのメールはプロバイダから提供されたものなので、兄弟とか親戚とか親しい友人への送受信に使うもので、これは困ったことになったと、EdMaxで送信時に出たエラーメッセージを入力して、ネットで検索してみましたところ、同じような不具合の方が居られまして、迷惑メール対策の「25番ポートブロック」が原因ではないかと判明しました。
これは一つには、最近ウイルス対策ソフトを新しいバージョンにバージョンアップしたことが、原因の一つではないかということで、ウイルス対策ソフトのパーソナルファイアウォールの詳細設定で、例外ルールとしてEdMaxを使用可能に指定してやる必要があるそうで、早速にこの設定をすませました。
そうしておいて、EdMaxのアカウントの基本設定の「オプション」の項目で「SMTPポート」を「25番」から「587番」に変更し、更に「SMTPサーバーは認証が必要」にチェックを入れて「ユーザーID」と「パスワード」を入力すると、この問題は解決、メールは無事送信することが出来るようになりました。 |