69.FFFTPでアップロード時にエラー
もとへ
トップへ
 ファイル転送ソフトはホームページビルダーに添付されているものもありますが、私は最初からフリーウエアーのFFFTPを使用しています。現在私が使用しているものはFFFTP1.96bです。

 
このファイル転送ソフトFFFTPはなかなか優れもので、もちろんホームページビルダーに添付されているものと同じようにファイル転送ができるだけでなくて、アップロード先のファイルが現在どのくらいの容量になっているか調べることができます。

 つい最近まで何不自由なく使用していましたが、何時の頃からかはっきりとは判りませんがどうも2008年の後半くらいからだと思いますが、ファイルの容量を調べているとエラーが出て容量を正確に調べることができなくなったり、アップロードの時に特定のフォルダを開くときにも同じようなエラーが出るようになりました。

 それでよく調べてみると、どうもファイル数の大きなフォルダを開くときにエラーが出るようです。ただエラーが出ても、一旦後に戻って2回目に開くと、何らエラーは出なくなり、アップロードも正常に出来るようです。しかしこれでは今後のこともありますのでアップロードし続けるのも不安ですのでこれは市の関係者に相談をした方がよいと思って事の次第をメールで報告しました。

 2〜3日ほどして返事のメールが来ましたがそれによると他の町内会でも同じようなクレームが来ているとのことでした。それによるとこのエラーは一つのフォルダにある一定数以上のファイルがあると、このエラーが出るそうでこれ自体は別に続けて使用しても支障はないそうです。ただエラー自体が目障りですのでエラーを無くす対策として年度替わりに新しいフォルダを作るときにフォルダの中を半年ごとにフォルダを分けて作成し、一つのフォルダに沢山のファイルを入れないようにとのことでした。
69.FFFTPでアップロード時にエラー 69.FFFTPでアップロード時にエラー 69.FFFTPでアップロード時にエラー

もとへ
トップへ