正月1日の丹頂鶴の放鳥は初詣のハシゴで忙しく、行くことができませんでした。 昨日の2日は丹頂鶴の放鳥は無いと言うことで、今日3日は愛用のキャノンEOSデジタルXの電池を充電し、レンズはEF 55−200mmを取り付けて準備万端整えて出かけました。 放鳥は10時からということでしたので9時半には後楽園に到着しました、既に園内の通路にはカメラマン、観光客が大勢詰めかけていました、丹頂鶴が放鳥してくる方向を見定めてカメラマンの間に潜り込みなんとか場所を確保して待つことしばし丹頂鶴が現れ、係員の”コウコウ”という鳴き声につられて見事に飛び立ちました。 午前中は1組の放鳥につづいてもう一組の放鳥がありました。 |