観蓮節、花葉の池の様子
もとへ とっぷへ
  7月19日、後楽園で蓮の花を見る会観蓮節が午前4時から行われました様子です。当日は午前4時開門でしたが熱心な観光客は4時前から大勢見えられて大変な賑わいでした。鶴鳴館と栄唱の間では特別の茶席が開かれてお茶席を楽しんでいました。延養亭では琴、尺八の演奏が終日優雅な音色でなされて入園者の耳を楽しませてくれました。花葉の池は花の無い時期はひっそりとしていますが今日ばかりは大勢の観光客で溢れんばかりで栄唱橋も二色が岡の方へ渡る人と戻る人、途中で写真撮影する人で混雑していました。(7月19日午前6時頃撮影)
観蓮節、花葉の池の様子
観蓮節、花葉の池の様子
観蓮節、花葉の池の様子
観蓮節、花葉の池の様子
観蓮節、花葉の池の様子
観蓮節、花葉の池の様子
観蓮節、花葉の池の様子
観蓮節、花葉の池の様子
観蓮節、花葉の池の様子
観蓮節、花葉の池の様子
観蓮節、花葉の池の様子

もとへ とっぷへ