冬芽の様子その一
もとへ トップへ
 冬芽の様子です。最初はムサシアブミで真ん中当たりに薄緑色の目が見えています。これは昨年から見えていましたが実際に大きくなるのは春になってからで今暫くはこのままで過ごします。2番目は夏水仙ですがこれが正常な姿かどうか判りません、と言いますのも昨年は春に葉が大きくなりかけて全て枯れてしまってもう枯れたのかと思っていると年末になって芽が伸びてきたものです。3番目は雪餅草ですがこれは昨年に購入したもので昨年は花を見ることが出来ましたが今年ここから芽が出てくるかどうか心配です。4番目はクロユリでこれも昨年に購入したものですがこちらの方は芽が出ていますので今年は育ってくれると思います。最後は浦島草ですがこちらは全然芽が出ていませんが3年目となりましたので今年も芽を出してくれると思っています。
冬芽の様子その一
ムサシアブミ
冬芽の様子その一
夏水仙
冬芽の様子その一
雪餅草
冬芽の様子その一
クロユリ
冬芽の様子その一
浦島草

もとへ トップへ