写真集、我が家の花(2010年)
もとへ  トップへ
 我が家の庭は10坪少々あります。ブロック塀の内側に沿って目隠しに椿を10本植えています。そのほかにはモクレン、梅、山茶花がそれぞれ1本ずつあります。木の下は丁度山野草にいい環境ですのでイカリ草、エビネ、せんのう等があります。鉢にはムサシアブミ、スズラン、テッセン、クロユリ、オダマキ等があります。
 春にはこれらの花が一斉に咲いて楽しませてくれます。あまりいい物はありませんが写真集として残してみたいと思います。
吉兆草の花とオモトの実 平成22年12月31日
12月20日の庭の様子 平成22年12月23日
12月2日の庭の様子 平成22年12月10日
サザンカの花 平成22年11月27日
サザンカの花、その後 平成22年11月17日
ホトトギスの花、その後 平成22年11月16日
フジバカマの花、その後 平成22年11月14日
秀明菊の花、その後 平成22年11月13日
サザンカの花 平成22年11月10日
テッセンの花 平成22年10月26日
秀明菊の花 平成22年10月25日
フジバカマの花 平成22年10月24日
ホトトギスの花 平成22年10月23日
ホトトギスが咲きました 平成22年10月17日
その後の我が家の花 平成22年10月16日
10月始めの我が家の花 平成22年10月10日
我が家の苺 平成22年5月25日
西洋オダマキとアブチロン 平成22年5月24日
ランタナの花 平成22年5月23日
紫ランの花 平成22年5月22日
撫子の花 平成22年5月21日
タツナミソウの花 平成22年5月20日
ブルームーンが咲きました。 平成22年5月6日
ムサシアブミの花 平成22年5月3日
浦島草の花 平成22年5月2日
丁字草が咲きました。 平成22年5月1日
わすれな草の花 平成22年4月30日
白雪芥子が咲きました。 平成22年4月29日
エビネが咲きました。 平成22年4月28日
絞り椿その二 平成22年4月25日
絞り椿その一 平成22年4月24日
フリージアの花 平成22年4月22日
アイリスの花 平成22年4月21日
シャガの花 平成22年4月16日
今年も浦島草、ムサシアブミが咲きました。 平成22年4月15日
イカリ草が咲きました。 平成22年4月4日
にら花が満開 平成22年4月3日
乙女椿の花 平成22年4月2日
鈴蘭水仙が咲きました。 平成22年3月20日
花大根が咲きました。 平成22年3月19日
ユキヤナギの花 平成22年3月15日
貝母 (ばいも)が咲きました。 平成22年3月14日
門の側のやぶ椿 平成22年3月12日
もう1本のあけぼの椿 平成22年3月11日
もう1本の赤花椿 平成22年3月10日
赤花椿が満開 平成22年3月9日
あけぼの椿が満開 平成22年3月8日
白のやぶ椿が満開です。 平成22年3月7日
沈丁花が咲きました。 平成22年3月6日
絞りの椿が咲きました。 平成22年2月26日
ホトトギスの新芽 平成22年2月17日
赤花椿が見頃 平成22年2月16日
白のやぶ椿が見頃 平成22年2月15日
門の側のやぶ椿が満開です。 平成22年2月14日
赤花椿 平成22年2月9日
ピンク花の椿 平成22年2月8日
赤花椿が咲きました 平成22年2月3日
万両の実 平成22年2月2日
あけぼの椿の花 平成22年2月1日
水仙の花 平成22年1月27日
ピンク花の椿 平成22年1月26日
白花の椿 平成22年1月25日
門の側の赤花やぶ椿 平成22年1月24日
白のやぶ椿が咲き始めました。 平成22年1月23日
冬芽の様子その二 平成22年1月8日
冬芽の様子その一 平成22年1月7日
門の側のやぶ椿が咲き始めました。 平成22年1月4日
4日、我が家の庭の様子 平成22年1月4日
2009年までの『写真集、我が家の花』はこちらです。

もとへ トップへ