乙女椿の花
3月下旬の乙女椿の様子です。この乙女椿があまりにも樹が茂っていたので昨年末に剪定して枝を大分空かしてやりました。その際に蕾も一緒に切ってしまいましたので今年は大分寂しくなりましたが3月中旬になってやっと咲き始めました。例年乙女椿は一番花が遅いのですが今年は剪定の関係かどうか判りませんが、花が咲くのがとくに遅かったように思います。所々傷んで既に茶色になっているところもありますが純白の花の色はやはり綺麗で清楚に見えました。花の色が赤とピンクと白色とあるらしいですが我が家のはこの白色のものだけです。