athlonにubuntulinuxをインストールできません。
もとへ
トップへ
 athlonにvinelinuxをインストールしてメイン作業用と自宅サーバーとしても使用していますがvinelinuxが多少古いせいかathlonのネットワークデバイスをeht0とeth1の2枚のデバイスと認識し多少不便ですがこれはあんまり問題となりません。一番問題なのは文字の入力がおかしいようで一文字入力すると続けて同じ文字が入力されるようでカーソルが点滅されるまで待って一文字ずつ入力すれば問題ありませんが多少時間が掛かり急いでいるときには非常に苛立ちます。

 そこでathlonにもubuntuをインストールしてやることにしました。ubuntuインストールディスクを入れてコンピューターを再起動させるとCDを読み込みにいきubuntuのインストールが始まります。まず最初はインストールする際の言語を選びます、もちろん日本語です。次はvineには無い取りあえずubuntuをCDから起動することもできますがもちろんubuntuのインストールを選びます。時刻の基準を東京を選びキーボードを日本語で選ぶと次は問題のパーティションの設定ですがここでどうしても私のインストールしたいsdbのvinelinuxを入れていたパーティションを選ぶことができません。

 ubuntuではディスク全体にインストールすることはできてもパーティションを既に設定しているところにはインストールできないようです。他のlinuxも認識しないようで既にlinuxをインストールしているパーティションもインストールできないようです。試しにwindowsディスクの管理でvinelinuxを削除して空きパーティションにしてインストールしてみましたが結果は同じことでディスク全体にubuntuをインストール使用とするので取りあえずはathlonにubuntuをインストールするのは中止しました。文字の入力の問題は解決していませんが取りあえずは自宅サーバーとしても起動できますのでこのまま使用します。

 次の機会には40G位の小さいハードディスクを増設してこれにubuntuをインストールしたみたいと思っています。
(画像をクリックすると大きな画像で見ることができます。)
athlonにLinuxをインストールできません。 athlonにLinuxをインストールできません。 athlonにLinuxをインストールできません。
athlonにLinuxをインストールできません。 athlonにLinuxをインストールできません。 athlonにLinuxをインストールできません。
athlonにLinuxをインストールできません。 athlonにLinuxをインストールできません。 athlonにLinuxをインストールできません。

もとへ
トップへ