カタバミの花
いつもの散歩の途中で見つけたカタバミの花です。ネットで調べてみますと春の花ということで紹介されています。特徴によって数種類に分類されているようです、このものはイモカタバミのようです。道端にある雑草としては花が可愛く綺麗で遠くからでもよく分かり目立つものです。もとは南アメリカの原産で江戸の頃に観賞用として持ち込まれたものが野生化して各地で自生しているようです。
もとは江戸時代に観賞用として持ちこまれた草花で,その原産地は南アメリカです.