もとへ戻る 6月13日へ トップページへ |
アメリカ国立公園グランドサークル22日間ドライブ旅行 |
6月12日、今日はブライスキャニオンからページへ。 サンライズを見るために朝5時に起きてロッジを出て、歩いてリムトレイルへ。リムトレイルを左手にとってサンライズポイントへ。 サンライズポイントはもうすでに数人の観光客が日の出を待っていて、日の出の直前には30人以上の見物客で狭いサンライズポイントは人出であふれかえった。 仕方なく少し離れた東側に三脚を構えて撮影をした。 昨日のトーレイベストウエスタンでの日の出よりはこちらの方が標高が高いため若干良いように思うが山での日の出は日没もそうだが海の水平線での日の出、日没の方が鮮やかでより綺麗なように思う。 撮影後、リムトレイルを散歩してロッジに帰る。 出発は9時半頃で、ガソリンの補給は朝にすることにしていたので、公園入口の外に出たところでいつもの通り満タンにする。 公園のエントランス道路を出てUTー12を左折してUS−89に出てあとはUSー89の通りに行けばページに着くことができる。 途中、KANABの手前で洞窟を利用した土産物屋があり珍しかったので寄ってみる。 ここは入場料が4ドルで入場料を支払ったものだけがレストルームの鍵を貸してくれてレストルームを利用することができるシステムで何のことはない有料トイレか。 もう少し先にKANABの町があり、小さい町ではあるがレストラン、カフェ、ファーストフードと揃っているのでKANABの方から来れば利用する価値がないが我々は北の方から来たのので様子が分からなかったので利用した。 結局、お昼前であったのでKANABのカフェでサンドイッチを食べる。 今までカップヌードル以外は冷たいものばかり食べてきたので久しぶりの暖かいサンドイッチが非常に美味しく感じられた。 レイクパウエルへはお昼過ぎに着く。 レイクパウエルリゾートの場所が分からずページの8マイルほど手前でレイクパウエルビューエステイトセールスオフィイスというところでレイクパウエルリゾートの場所を聞くともう1マイルほど行って左折するとレイクパウエルリゾートに行けると親切に教えてくれた。 ホテルではチェックインを済ませて明日のレインボーブリッジツアーと今日これからのアンテロープキャニオンのツアーを頼んでみるとどちらもOKであった。 明日のレインボーブリッジツアーは7時半に、申し込んだところに集合すれば良いとのこと。 アンテロープキャニオンのツアーの方は今日の4時に同じく集合すればいいとのことで3時間ほど余裕があるのでページの町まで車で10分ほどなので今晩と明日の食料品の買い物に行く。 ページではセーフウエーがあったのでここで食料品の買い出しをして早々に帰り、ホテルの部屋へ荷物を持ち込む。 ここは部屋の前に駐車というわけには行かなかったが比較的入り口の近くの1階であったために荷物の持ち込みが容易であった。 部屋からは目の前にパウエル湖が見えサンセットをみることができた。 アンテロープキャニオンのツアーはクルージングで狭い渓谷に船を乗り入れて行くもので操船の鮮やかさには感心した。 特に最後のところは方向転換ができないほどのところなのでしばらくはバックで戻ったがいかに慣れているとはいえその操船の確かさには感心した。 方向転換にしてもやっと回れるようなところで鮮やかに方向転換をして後戻っていったのにはびっくりした。 |