もとへ戻る 6月19日へ トップページへ
アメリカ国立公園グランドサークル22日間ドライブ旅行
6月18日、出発まではもう一度ロッジ周りロビー周りの写真を取る。 今日はラスベガスまでなので昼から出ても十分に行ける距離なのですが余裕を持って10時頃には出ることにする。 ザイオン国立公園の南口は初めてなので駐車場に車を止めて撮影する。 UT−9を東へ取る。 途中ハタと気が付いてAAAへ行ってみようとナビで探してみると近くのワシントンという小さな町にある。 早速これをナビにセット。 道はUT−9からI−15にかわりまもなくインターチェンジを降りる指示がある。 ワシントンの町である。 まもなくAAAの所在地に到着するがそれらしいものはどこにもない。 仕方がないので近くのガソリンスタンドでAAAのオフイスを聞いてみると先ほど停まったところにあったベストバイというホームセンターの敷地の中にあるとのこと。 またとって返して行ってみるとなるほどベストバイの入り口の左手にAAAの看板がある。 ところが日曜日と言うことでお休みで、これではラスベガスで探してもだめだと今回は資料をもらうのをあきらめた。

 Iー15でラスベガスに着いて#37で降りるのをどう勘違いしたのか#42で降りてトロピカーナが見えなくてまたI−15に乗り直したがいっぺんぐるっと回って東西南北が分からなくなりこれは危ないと次の降り口で一旦降りて取りあえずガソリンスタンドを探す。 入れたくもないガソリンを10$だけ入れて”Where am I?”でハーツで貰ったラスベガスの地図を広げてみせると、このあたりと指さすところを見るとだいぶ北よりのI−15の西側にいるらしい。 現在地が分かればトロピカーナAveは分かるので再度I−15を南向きに入り直し今度は間違いなく#37で降りてトロピカーナAveを東へと走る。 今晩泊まるモーテル6を右手に見てその先のVonsスーパーマーケットに行く。 丁度お昼になっていたので、この敷地内にあるベトナム料理店に入り、赤飯とペーパーライスで具を包んだものが美味しそうだったので2種類取って食べた。味付けにぴりりとスパイスがきいた味噌につけて、食べるあじがほどよくて美味しかった。 二人で10ドルかからず安くて大変美味しかった。

 Vonsで晩の買い物をして早々にホテルにチェックインする。 ところでラスベガスの暑さはハンパではない、とくに日の照るなかを歩くと眼鏡の蔓があつくなり驚いた。 いままで国立公園で標高の高いところにいても日照りのじりじりとする直射日光の強さには辟易したが、ここラスベガスはその上に暑さも相まってとにかく日中は外を歩くことができない。 明日の朝は早いので今日中に荷物をまとめる。

 我々が泊まったモーテル6はトロピカーナ沿いにあり、最初に泊まったトラベロッジよりは遙かに部屋数が多いがその分サービスが悪いと感じられた。 冷蔵庫はないし、シャンプーもなしでトラベロッジの方はパンとコーヒー、ジュースのブレックファースト付きで今更かえられないが、インターネットで選んで予約ができるのは便利はいいがその中身は実際に泊まってみないと分からない。

もとへ戻る 6月19日へ トップページへ