もとへ戻る その後出発まで トップページへ
ユタ・ワイオミング・サウスダコタ・コロラド州を一周30日間ドライブ旅行のことの始まり
 2009年夏に来年は予て行ってみたいと思っていたイエローストーン国立公園への旅行をぜひ実現させたいとまたまた旅行の虫がむずむずと騒ぎ出してきました。
 そこでユタ・ワイオミング・サウスダコタ・コロラド州を1周してこようと、下記のような計画を立てました。Kemmererは化石の掘り出しができるとのことで後の方のDelta Cityと同じでそれぞれ一泊して午前中に化石堀を体験してみる予定です。グランドティトン国立公園は園内のコルターベイのキャビンをとる予定で園内の日の出、日の入りの写真を撮りたいと思っています。イエローストー国立公園は四国の半分の広さがあるそうで5泊してゆっくりと見学するつもりです。ラピッドシティへは途中Sheridanで一泊してデビルスタワーを見て入る予定です。ラピッドシティーではバッドランド国立公園、マウントラッシュモア国立記念碑、クレージーホース・メモリアル、カスター州立公園、ウインドケイブ国立公園、ジュエルケイブ国定公園と見るところが多いができるだけ回る予定。ラピッドシティーからロッキーマウンテン国立公園へはマンモスサイト、ララミー砦国立史跡、オレゴン・トレイル国立ランドマークを見てWheetland Cityで一泊してEstes Parkに入る予定。Estes Parkで2泊、西側のGranbyで一泊してロッキーマウンテンの眺望と若干のトレイルを歩いてみる予定。Vernalへは400km足らずあるが途中あまり見るべきものがない。Vernalでは2泊してダイナソア国定公園で恐竜の化石を見る予定。次のTorreyでは3泊して2日間それぞれカテドラルバレーとThe Great Gallery, Canyonlands NPへ行ってみたいがここはかなり徒歩があるみたいでメールでよく確かめる、難しけれ4WDのドライブでいけるところを選定して貰う予定。あとはDelta Cityへ一泊して最後はまたソルトレイクで3泊してゆっくりするつもり。
 以上のようなことで下記のような日程に決めました。
日程 宿泊 行程 走行距離
日本時間 31/May/2010 機中泊 成田からUA838便で km
米国時間 31/May/2010 Midvale City サンフランシスコ経由UA5878便でソルトレイクへ 24km
米国時間 01/Jun/2010 Midvale City ソルトレイク滞在、ケネコット銅山、ゴールデンスパイク国立史跡 413km
米国時間 02/Jun/2010 Kemmerer,WY ソルトレイクからインターステート80号を東へ国道189号をきたへケマアーまでフォッシルビュート国定公園 299km
米国時間 03/Jun/2010 OK ColterBayCabins ケマアーから国道30号から89号でグランドティートンへ 342km
米国時間 04/Jun/2010 OK ColterBayCabins グランドティートン滞在 94km
米国時間 05/Jun/2010 OK ColterBayCabins グランドティートン滞在 149km
米国時間 06/Jun/2010 OK Oldfathfull グランドティートンからイエローストーンへ 176km
米国時間 07/Jun/2010 OK Oldfathfull イエローストーン滞在 8km
米国時間 08/Jun/2010 OK Oldfathfull イエローストーン滞在 165km
米国時間 09/Jun/2010 OK Oldfathfull イエローストーン滞在 264km
米国時間 10/Jun/2010 OK Oldfathfull イエローストーン滞在 162km
米国時間 11/Jun/2010 Sheridan イエローストーンから国道20号から国道14号Aをへてインターステート90号へ出てシェリダンまで 432km
米国時間 12/Jun/2010 Custer シェリダンからインターステート90号を東へEXIT154で降りて国道14号を北上してデビルスタワーへ夕方までにラピッドシティーへ 283km
米国時間 13/Jun/2010 Custer カスター 147km
米国時間 14/Jun/2010 Custer カスター 422km
米国時間 15/Jun/2010 Wheetland City カスターからマンモスサイト、ララミー砦、オレゴントレイルを経てウィートランドへ 376km
米国時間 16/Jun/2010 Estes Park ウィートランドからエステスへ 317km
米国時間 17/Jun/2010 Estes Park エステス滞在 104km
米国時間 18/Jun/2010 Estes Park エステス滞在 56km
米国時間 19/Jun/2010 Vernal エステスからバーナルへ 477km
米国時間 20/Jun/2010 Vernal バーナル滞在 ダイナソア国定公園 283km
米国時間 21/Jun/2010 Torrey バーナルからトーレイへ 478km
米国時間 22/Jun/2010 Torrey トーレイ滞在、ストライクバレー 208km
米国時間 23/Jun/2010 Torrey トーレイ滞在、コダクローム州立公園、グロスベナーアーチ 390km
米国時間 24/Jun/2010 Torrey トーレイ滞在、デビルスガーデン 232km
米国時間 25/Jun/2010 Delta City トーレイからデルタシティーへ 219km
米国時間 26/Jun/2010 Salt Lake City デルタシティからソルトレイクへ 379km
米国時間 27/Jun/2010 Salt Lake City ソルトレイク滞在、テンプルスクエアー、ゲートウエイ 0km
米国時間 28/Jun/2010 レンタカー返却後、ソルトレイクairportからUA6566便でサンフランシスコへサンフランシスコからUA837便で 11km
日本時間 29/Jun/2010 成田着、羽田からANA659便で 6912km

 大体の日程が決まると、まず第一は航空機の予約ですが、航空機の予約は年が明けてからユナイテッドに電話してエコノミープラスをとるか全日空のエコ割りプレミアムにするかよく検討する。レンタカーも年が明けてから前回同様ハーツの東京事務所に電話して予約する予定。
 ところで今回は前回になかったESTAの手続を一番最初にする。このESTAは今までビザなし渡航の場合機内で配られて記入していたアメリカ入出国カードをあらかじめインターネットで電子渡航認証システム ウェブサイト(Electronic System for Travel Authorization)へアクセスして入出国カードへ記入していたことと同じことを記入して送信すると渡航認証許可なるものが発行される。これはあくまでも日本から出発するアメリカ行きの飛行機に乗ることができるだけで最終米国への入国決定は到着地のイミグレーションで米国税関国境警備局審査官が行うとのこと。このESTAは2年間有効のため旅行の計画をした時点であらかじめとることができ予定が変わってもその時点でインターネットで変更をすることができる。

 国立公園の予約は早すぎると思ったが試しにザンテラにアクセスしてイエローストーンのOldfathfullのケビンの所を見てみると予約できそうなので予定通り予約する。グランドティトン国立公園のコルターベイのケビンはまだ今年のみの予約しかできない。時々アクセスして様子を伺ってみることにする。
 その後数日してGTLC(Grand Teton Lodge Company)へアクセスしてみると早予約ができるようになっているので事のついでに宿泊をColter Bay Cabinsで決めて予約する。シーニックフロートトリップは毎日6時45分、8時、9時、1時半、2時半、6時と1日に6回催行されるため現地に行ってからでも間に合うものと思う。


宿泊予約状況
宿泊予定日 予約の可否 予約の日にち
5月31日 ミッドベイルBest Western Executive Inn OK 2010年4月
6月1日 ミッドベイルBest Western Executive In OK 2010年4月
6月2日 ケマアー 現地にて
6月3日(木) グランドティトン国立公園 Colter Bay Cabins OK 2009年10月30日
6月4日(金) グランドティトン国立公園 Colter Bay Cabins OK 2009年10月30日
6月5日(土) グランドティトン国立公園 Colter Bay Cabins OK 2009年10月30日
6月6日(日) イエローストーン国立公園 Old Faithfull Lodge Cabins OK 2009年10月27日
6月7日(月) イエローストーン国立公園 Old Faithfull Lodge Cabins OK 2009年10月27日
6月8日(火) イエローストーン国立公園 Old Faithfull Lodge Cabins OK 2009年10月27日
6月9日(水) イエローストーン国立公園 Old Faithfull Lodge Cabins OK 2009年10月27日
6月10日(木) イエローストーン国立公園 Old Faithfull Lodge Cabins OK 2009年10月27日
6月11日(金) シェリダン Holiday Inn OK 2010年4月
6月12日(土) カスター Best Western Buffalo Ridge Inn OK 2010年4月
6月13日(日) カスター Best Western Buffalo Ridge Inn OK 2010年4月
6月14日(月) カスター Best Western Buffalo Ridge Inn OK 2010年4月
6月15日(火) ホィートランド Best Western Torchlite Motor Inn OK 2010年4月
6月16日(水) ロッキーマウンテン国立公園 Fawn Valley Inn OK 2009年11月
6月17日(木) ロッキーマウンテン国立公園 Fawn Valley Inn OK 2009年11月
6月18日(金) ロッキーマウンテン国立公園 Fawn Valley Inn OK 2009年11月
6月19日(土) バーナル Best Western Antlers OK 2010年4月
6月20日(日) バーナル Best Western Antlers OK 2010年4月
6月21日(月) トーレイ Best Western Capitol Reef Resort OK 2010年4月
6月22日(火) トーレイ Best Western Capitol Reef Resort OK 2010年4月
6月23日(水) トーレイ Best Western Capitol Reef Resort OK 2010年4月
6月24日(木) トーレイ Best Western Capitol Reef Resort OK 2010年4月
6月25日(金) デルタシティー Days Inn Delta OK 2010年4月
6月26日(土) ソルトレイク Best Western City Center OK 2010年4月
6月27日(日) ソルトレイク Best Western City Center OK 2010年4月

航空券・レンタカー・ツアー予約状況
予約の可否 予約の日にち
5月31日(月) 5月31日成田空港発サンフランシスコ経由ソルトレイクまで
帰国6月28日ソルトレイク発サンフランシスコ経由成田空港着。
羽田空港から岡山空港まで全日空で予約済み
2009年11月
5月31日(月) ハーツレンタカー OK 2010年2月
6月3日(木) Ulrich’s Fossil Gallery 2010年月日

Ulrich's Fossil Gallery
307-877-6466 ? 307-877-3289 (fax)
csulrich@onewest.net

6月6日 グランドティトン国立公園 フローティングツアー
6月22日(火) The Cathedral Valley OK 2009年11月
"Hondoo Rivers and Trails" <hondoo@color-country.net>
6月23日(水) The Great Gallery/Barrier Canyon OK 2009年11月
6月25日か
6月26日(土)
U-DIG Fossils

U-DIG Fossils
P.O. Box 1113 350 East 300 South
Delta, Utah 84624 (435) 864-3638
E-mail udig@xmission.com


 10月30日に6月22日、23日のFullDayツアーについてHondoo Rivers & Trailsへメールを出してみる。私たちの行きたいThe Cathedral ValleyとThe Great Gallery/Barrier Canyonについて自動車のみで行けるのかどうか年寄りでも参加できるかどうか、どこまで相手に伝わるか分からないが、とにかく一度メールで聞いてみて向こうの反応を見ることにする。

 メールの返事は3日後の11月2日の夜に入ってくる。それによるとThe Cathedral Valleyの方は問題なさそうであるが、The Great Gallery/Barrier Canyonの方は往復で6miles(約10km)のハイクが必要とある。平坦な道かアップダウンの激しい道かによって違ってくるが往復で10kmの歩きならば行けるものと判断する。後は現地に行ってみてもう一度感触を当たってみる他はない。予約はWEBサイトから申し込んでクレジットカードナンバーを提示した上で、具体的な日にちを申し込む必要があるとのこと。

 今回どこのフライトを選ぶか正直大分迷った。ネットで調べてみるとANAのプレミアムエコノミーが良さそうであるが価格がビジネスとエコノミークラスとの中間の価格設定で価格の面であきらめる、ビジネスクラスは始めから問題外である。エコノミーでは前回ユナイテッドエコノミープラスの席が足下が通常のエコノミーよりは良かったので今回もユナイテッドのエコノミープラスで一番前の席を狙ってユナイテッドへ電話して日程通りの日にちで航空券の購入を決める。今回はどういうわけか前回よりは大分安く購入することが出来た、というよりは前回が高すぎたのか。ただ現在の時点では来年5月から6月の航空券の購入は早すぎるので航空機材が決まる4月頃にならないと確定はしないとのことであった。

 パスポートは2006年にグランドサークルを1周したときに取得(有効期限2011年1月まで。)しているので取り直す必要なし。国際運転免許証は年が明けて3月か4月に取る予定であったがハーツのレンタカーの場合は免許証の翻訳申込書で英語に翻訳して貰ったもので代用できるとのことで5月になって手続きをする予定。

もとへ戻る その後出発まで トップページへ