もとへ戻る 小豆島 肥土山地区、中山地区 トップページへ
瀬戸内国際芸術祭小豆島・豊島2日間の小旅行です。 
 10月14日、新岡山港から小豆島フェリーで小豆島へ
 瀬戸内国際芸術祭にいってみたいと思っていましたがなかなかその機会が無く10月も半ば近くとなり、瀬戸内国際芸術祭も後、半月あまりとなり急に決心が固まり、この14日、15日を逃せばもういく機会がないと心に決めて、まず14日は小豆島に行き、15日は小豆島から豊島へ渡り豊島を見て再び小豆島へ帰り、小豆島から岡山へ帰ってくるということで大体の行程が決まりました。

 14日はいつもの通り叔父の所へ午前中行くので出発はそれからということになるので新岡山港からのフェリーは1時位いの出発がいいと決めてフェリー会社に電話してみると丁度1時の便があるとのことで一も二もなく行きはこの便に決めました。

 ネットで調べている内にフェリーと宿泊料金が一緒になっているサービスがあるので宿へ電話して聞いてみると宿の方は空いているとのこと、フェリーの方は宿の方から連絡をしてくれるので乗り場での料金支払いはいいとのことであった。

 当日は叔父の所を少し早めにでてタクシーで家まで帰り、用意していた旅行鞄とカメラを車に積んで直ちに新岡山港に向けて出発する。途中スーパーで昼食用の弁当を購入し新岡山港には12時半頃には到着。切符売り場で車検証を見せて名前を言うと宿からの連絡が行き届いていたのか乗船証を書いてくれた。

 予定通り、1時にフェリーは出帆。ここの便はマイカーで乗船するのは初めてで何か新鮮な感じであった。購入していた弁当を食べてしばらくすると小豆島土庄港へ到着のアナウンスで車両甲板へ降りて車に乗り込む。

もとへ戻る 小豆島 肥土山地区、中山地区 トップページへ