もとへ戻る 6月3日へ トップページへ |
ユタ・ワイオミング・サウスダコタ・コロラド州を一周30日間ドライブ旅行の記録 |
6月2日、 今日はソルトレイクからケマアーへ移動。なかなか起きることが出来ず用意が出来て出発は9時前となった。最初直接I80に乗ることが出来るのに間違えてI15の方に乗ってしまったが直ぐに気が付いて次のEXITを出てユーターンして無事I80に乗ることが出来た。朝のラッシュは過ぎているだろうが依然として車が多く運転に非常に気を遣う。途中パークシティーに寄ることにしていたのでEXITをでてパークシティーへと車を進める。パークシティーへは10時頃に着くことができた。 ビジターセンターを探すが分からず最初に見つけたスーパーの駐車場に車を止めてその辺をぶらぶらと歩いてみる。大体の見当が付いたのでスキー場の駐車場へ行きそこで写真をとる。パークシティーは昔の町並みが有名なので探すがなかなか分からない。そのうちに標識を見つけてその通りに行くとやっとヒストリカルシティーが見つかる。車を駐車場に止めそこからは町並みを上まで歩いて上がってみる。 ヒストリカルシティーは1km以上はあり道の両側に綺麗な町並みがあり観光客であふれていた。道路を昔風のバスが鐘をならしながら循環していて乗ろうと思えば手を挙げればどこでも乗せてくれる。我々は折角来たのだからと登り道をゆっくりと歩いて上がった。途中ソフトクリーム屋を見つけ大きなソフトクリームを道ばたの椅子に腰掛けて食べても全然おかしくなかった。 昼に近づいたのでスキー場の駐車場に車を止めて車の中で持参のもので昼食を済ませた。スキー場の子供用の滑り台上の非常に長いコースを賑やかに騒ぎながら滑り降りていたのが遠目に見えた。駐車場にはスクールバスが7,8台止まっていたのが彼ら彼女らの車であったろう。 ナビをセットしてここを出たのは2時半頃であった。ケマアーまでは100mileほどで1時間半ほどかかる。ケマアーに着くのは着いたがナビはとんでもないところへ案内するのでナビを頼りにせず後は勘を働かせていく。宿を決めてなかったので最初に見つけたベストウエスタンに寄ってみるが見事に満室で断られる。そのまま車を進めるがなかなかケマーの中心に行く道が分からずまごつく。やっと見つけて車を進める。町中らしいところに近づいたのでモーテルを探す。どこもあまり良い宿はなさそうであったが道の左側にアントラーという小さなモーテルを見つけここに決める。ところが決めたは良いが肝心のホテルは道の反対側で2階建てのいかにも安物風の建物で最初はがっかりしたが入ってみると中は意外と広く安い価格で満足する。 |