もとへ戻る 7月21日へ トップページへ
スイス25日間旅行の記録
 7月20日、ポントレジーナ滞在七日目。ポントレジーナ滞在最後の日というか今回のスイス旅行も大詰めを迎えて後残りは明日チューリッヒへ移動してチューリッヒ宿泊を残すのみとなりました。
 今日は昼から荷物の片づけをするということで午前中はサンモリッツまで行ってみることにする。近くのバス停からサンモリッツ行きに乗りサンモリッツ駅経由サンモリッツバードまで行ってみる。なぜサンモリッツバードかというと 先日聞いた情報によるとそこにここでのCOOP最大店舗があるということで行ってみることにした次第です
 バス停を降りてみるとCOOPはすぐに見つかるが開店前なのでしばらく湖をぶらついてみる。そのうちに時間が有るので先日湖からエレベーターで上がった所にギャラリーがありそこで休憩することが出来ることを思い出しそこに行ってみることにする。湖の周りにある遊歩道に沿って歩いていくと競歩の練習をしているのやら ただぶらぶらと散歩をしているのやらで平日とはいえさすがサンモリッツは観光地で朝から遊歩道は賑わっていた。
 ギャラリーにたどり着きエスカレーターで上に上がって道路へ出ると先日はイギリスの高級車の展示のお祭りがあり大変な賑わいであったが今日は観光客もちらほらで閑散としていた。大体の見当をつけてCOOPのほうへ降りていくとちょうどCOOPの手前に出ることが出来た。
 道路からの1階は(下2階は駐車場で実際は下の道路から言えば3階になるが)食料品で2階は雑貨の売り場となっている。店は確かに大きいし食料品の品揃えも豊富のように見えたが旅の最終日ということで見ただけで買い物は何もしなかった。
 まだ時間が有ったので湖の遊歩道に下りて近くのベンチに陣取って軽く持参のチーズ、ヨーグルト、バナナを食べて腹ごしらえをする。ベンチには昼時と有って持参の食料品をつまんでいる人やらあるいはベンチに腰掛けてただぼんやりと景色を眺めているだけといった人もいる。
 ここサンモリッツの標高は1800mありお天気はよくても日向でベンチに腰掛けていても暑くて困るというほどのことはないがこのやや涼しげな風情の中水着を着て日光浴をしたり湖に飛び込んで水泳している人までいた。

もとへ戻る 7月21日へ トップページへ